何年も前から、サプリメント「商船と砲艦」のA2型自由貿易船のデッキプランを見て考えていた構図で、このたびやっと絵にすることが出来た。
サイズ的に変なところはあるが、どうせデッキプランの平面図としての誤差は大きいので気にしない。
設定としてはパワープラント、ノーマルドライブ、ジェンプドライブを全て制御できるコントロールセンターで、エンジニアの通常配置位置。
各所で問題が生じた場合はその場所へ移動する場合もあるが、基本的にはここのみで全てのコントロールが行えるということにした。
なにしろエンジニアは1人という設定なのだからこうでもしないと忙しすぎる(笑)。
作画は最近お気に入りのペインターの油彩キャメルでひたすら塗り塗りしていった。
途中円筒形の部分への映り込み方がよく分からなくなったので、シェードで反射設定をした簡易モデルを作って確認した。

仕上げにフォトショップでコントオールパネル上の映り込みを表現した。


