フォトショップ5.5。
なんでか描こうと思ってから完成まで2年くらいかかった(汗)。
結果的にはとにかくフォトショップでペタペタ描いていっただけなのだが、 2年の間には色々紆余曲折があった。
・・・とか思っていたら更にその後何回も手直しを繰り返し、合計何年かかったのか分からない。
しかもまだ手直しする可能性もある(汗)。
まずは構図で悩む。
ジャングルの中で怪物が現れるというシークエンスは化夢宇留仁にはややこしすぎて、考えても全然まとまらない(汗)。
構図のアタリに、3Dデータを使ってみようと六角大王でドラガンの簡易モデルを作ったりもしたが、作っただけで力つきてしまったり(泣)。
で、結局いきなりフォトショップで適当に描くことになったのだった・・・(汗)。
描き始めてからはドラガンのデザインに悩みまくった。
巨大で色とりどりのほ乳類かは虫類かもよく分からないやつという設定がまた化夢宇留仁には難しすぎた(笑)。
スケッチはドラガンという生物を設定した時点でしていて、それはそれで気に入っていた。

しかし色をつけてちゃんと描くとなると細かい部分の誤魔化しが利かなくなり、難航を極めたのだった。
以下はドラガンデザイン水子の一部である。


結局デザインはフォトショップ上ではまとまらず、最初のスケッチのコントラストを落としたものをプリントアウトし、あらためて手で描いて考えたのだった(汗)。
更に描いてる途中でまた構図が気にくわなくなり、思い切ってトリミング。
おかげで詳細に描いたアリスはほとんど見えなくなり、手前の木は消えて無くなってしまった(汗)。
悔しいのでそれをここに置いておくことにする(笑)。

もっと効率的に作業する術をみにつけたいっす(汗)。