あやつり人形フルセット
|
「あやつり人形」はカードゲームで、誰かが8つの建物を建てれば終了で、それらの建物のポイントの合計が高かった人が勝利する。 このゲームの肝は、各ラウンドにプレイヤーが演じる役割と、それによって決まる特殊能力と解決順にある。 各ラウンドの始めに、プレイヤーは9種類の役職の中から1つを選ぶ。先に他の人が選んだ役職はもう選べない。 選ぶ順番は、現在「国王」であるプレイヤーからである。 9枚の役職カードの内1枚は伏せて配置される(枚数はプレイヤー人数によって変化する)。更に3枚のカードが公開される。 残りの5枚のカードからまず「国王」が役職を選び、選んだカードを伏せて持つ。 そうやって全員役職を選んだら、最後に残った1枚はやはり伏せて配置される。 画像はプレイヤー4人が役職を選んだ直後の状態である。 |
全員が役職を選んだら、「国王」が番号順に役職名を呼ぶ。 呼ばれた役職を選んでいた人は役職カードを公開し、手番を行う。 手番には役職の特殊能力の使用、お金かカードの追加、建物の建設を行う。 役職にはそれぞれ特殊な能力があるが、特に最初の方の番号の役職はゲームの展開を大きく左右する。 1番は「暗殺者」 この役職の能力は、他の役職の暗殺である。 「暗殺者」に指定された役職は暗殺されたとみなし、そのラウンドの手番をとばされてしまうのだ。 2番は「泥棒」 「泥棒」は指定した役職を選んでいるプレイヤーの所持金を全て奪える。 3番は「魔法使い」 指定したプレイヤーと手札を入れ替えるか、指定枚数山札と交換できる。 「魔法使い」は役職ではなくプレイヤーを指定できるので、ハズレ(そのラウンドでは選ばれていない役職を指定する)がないので強力である。 4番は「国王」 この役職を選ぶと、次ラウンドに「国王」として役職を一番最初に選ぶことができる。 その他建物を壊すことができる「傭兵」、お金を余分にもらえる「商人」などなど、様々な役職があり、それらが複雑なジャンケンのような関係になっている。 画像右では建物が3つ建てられ、「芸術家」の能力で建物にお金を追加してその価値を上げている。 |
画像の黄色いコマが「国王」マーカー。
|
作者フェイドゥッティの名を一躍知らしめた名作で、毎ラウンド役職を選ぶ時には様々なジレンマに悩まされ、「暗殺者」と「泥棒」の目標発表の時にはマジでドキドキさせられる。 気楽さ 3 20120401 |