バルバロッサ
|
ちうわけでできあがった作品達。 ちなみに粘土は付属のものは手触りがイマイチだったので、化夢宇留仁の会社で販売している小麦粉粘土を使用している。 作った方が得点するには、すぐに当てられることなく、かついつまでも当てられないことのないように。つまり中途半端に分かりやすい作品を作る必要がある。 化夢宇留仁の作ったのは緑色の作品で、少し具体的に作りすぎかと思われたが、意外にちょうどいいくらいだったらしい。 ゲームはサイコロを振ってボードの回りを回り、止まったマスの効果をただちに反映する。 例えば宝石のマスに止まったら宝石がもらえ、アルファベットを持ったこびとのマスに止まったら誰かの作品のお題の文字を1文字教えてもらえる。スタートでもある?に止まったら誰かの作品を当てる機会を与えられる。 |
|
|
次に当てられたのが化夢宇留仁の作ったこれ。 形はだいたいそのまんま。 「動物」、頭文字「か」 この時点で思いついた人はすぐに正解するが、脇道にそれるとなかなか難しい。 答えは「カモノハシ」なのだが、前後を逆に見てしまうと、上記2つのヒントが出てからも「カメ」「カワウソ」など、見事に脇道に(笑) いい感じに悩ますことができた。 こんな感じで粘土細工もお題を当てるのも楽しいのだが、見るからに簡単なのが正解されて除外されると、途端に苦しくなる。 全く見当もつかないのだ(汗)。 質問しても全然分からないのでダレダレに(汗) 使用文字を聞きまくればなんとか正解にはたどり着けるが、それでは粘土細工をした意味がない(汗) |
最終状態。 化夢宇留仁(緑)のもう一つの正解は「醤油差し」 赤のもう一つの正解は「ターバン」 これはなかなか難しい。 黄の2つの正解は「アスパラ」と「スポンジ」 激ムズ(笑) 青は「サボテン」と「UFO」 これも激ムズ(汗) 粘土細工自体が面白いのでとりあえず面白い「バルバロッサ」だが、ゲームバランス的には玄人向けである。 ちうわけで面白いのだが問題も多いゲームである。 気楽さ 3 20120421 |