ダイスエクスプレス


 非常にさっぱりしたグラフィックのダイスレースゲーム。
2〜6人用。



 3人プレイ想定のゲーム開始状態の例。独特すぎる。
下にある黒いチップは各プレイヤーの目印で、この上に左右にあるカラータイルを置いて進んでゆく。

 手番には7個(例外あり)のカラーダイスを振る。
このダイスは3回まで振り直しができ、出目の確保や一度確保したダイスの振り直しも自由である。
3回以内でこれで終了と宣言したら、ダイスの目に応じたコースタイルを配置する。


 上記の出目を使用した例。
黄2個と白3個が出ているので、それぞれに対応したコースタイルを置いている。
ちなみにコースタイルは元から無かったり、他のプレイヤーが確保していたりして欲しいものが手に入らない場合もある。
その場合は出目よりも数を減らしたタイルを確保するか、場合によっては他のプレイヤーが確保しているタイルを奪うこともできる。


 自分の列には同じ色のコースタイルを2個以上置いてはいけない。
しかしそれではゴール(30のマス)に届かないので、そういう場合は自分のコースの一番下のコースタイルを取り除いてストックに戻すことになる。
これは何回でもでき、自分のコースが最低1個だけ残るまで戻してもいい。
ただし戻したコースタイルの数だけその手番で振るダイスの数を減らさなければならない。
また減らした分のスペースは、画像のように自分のシンボルマーカーをその分上に移動させて詰める。

 ストックから取ってくる代わりに他のプレイヤーのコースタイルを奪う場合は、そのプレイヤーの最後尾のタイルしか不可能で、かつ奪われたプレイヤーはコースタイルのほうがシンボルマーカーのところまで下がってしまい、ダメージを受ける。
なかなかのあからさまな攻撃である。しかも奪ったプレイヤーはそれを自分のコースに追加してその分進めてしまうのだ。
なのでラスト近くはトップのプレイヤーがコースを奪われまくることに(笑)



 ちうわけでシンプルながらなかなか面白いゲームである。
ただしちょっとストレートすぎるというか、グラフィックデザインも含めてもう少し楽しい気分になる要素を入れてほしかった気もする。
なんだかグラフみたいで仕事っぽい(汗)

気楽さ 5
言語依存 0

ソロプレイのしやすさ 5

化夢宇留仁の好き度 2

20250524