ほうれん草とベーコンの玉子とじスパ
玉子がうまいこと絡むと、見ているだけでつばの出てくる美味しそうな代物になります♪
材料
サラダオイル 大さじ1杯
にんにく 1片
ほうれん草 一束
ベーコン 数枚
玉子 1~2個
バター 20g
スパゲティ 100~150g
1.下ごしらえ。
ほうれん草は適当にざくざく切る。ただし炒めるとちじむので、少し大きめに。
ベーコンは一口サイズに切っておく。
にんにくはスライスする。
玉子はといておく。
2.調理
お湯を沸かす。
沸いたらスパゲッティを入れる。
その間にフライパンでサラダ油が冷たい状態でにんにくを入れ、弱火で炒める。
香りが立ってきたら火を強めて、 ベーコン投入。
ベーコンに火が通ってきたら、バターを10g入れてほうれん草を入れる。
家庭用のコンロではどうしてもほうれん草から水が出るが、あまり気にせず火を通
してゆく。
ほうれん草に火が通ったら、スパゲティの茹で上がりを待つ。(出来れば同時が望ましい)
面が茹で上がる寸前にフライパンに再び点火。
面を茹で上げつつ、とき玉子をフライパンへ投入。火を止めて、余熱で火を通しつつ絡める。
塩胡椒で味を調える。
茹であがった麺は茹でていたなべに戻して、残りのバターと塩胡椒少々で絡める。
麺をなべに移して、その上にフライパンの中身を載せる。
うまくいくと半熟玉子が麺に絡んで、いい香りがして、美味そうなものが出来上がる(笑)。
@実は滅茶苦茶美味しいと言うものではない。
もちろんそれなりには美味しいのだが。
何よりポイントは食欲をそそる香りと見た目。この点では三ツ星(笑)。
|