ドン亀野郎ども(タートル・ギャング)

小説/谷甲州
短編集のタイトル/火星鉄道一九(航空宇宙軍史)
ハヤカワ文庫昭和63年7月15日初版/420円


 水星軌道近くで、はるか木星系から飛んできた重水素タンカーの回収作業を行う高木三曹。
しかしタンカーは傷ついて回転していた。
慎重に回転を止める作業を行っていた高木だったが、いきなりワイヤーが切れ、彼は宇宙空間に放り出されてしまう・・・。


おもしろさ 4

 やっぱり安定して面白い航空宇宙軍史。
開戦直後の慌ただしい時を舞台にしているのだが、後方任務の地味な活動を描くあたりがまた渋い。
ハードな中に宇宙への憧憬もさり気なく表現されるのもいい感じ。


トラベラー度 3 描写がリアルすぎてトラベラーっぽくなくなっているところも。
 

レフリー度
 世   界 2 太陽系内の戦争の話。
 ストーリー 4 重水素すくい取りと組み合わせると面白いシナリオになるかも。
 フレーバー 4 リアルな雰囲気を演出したいなら必読。

お気楽度 4 あっさりした短編だが、固有名詞と科学的ディテールが多め。各惑星の重力と軌道に影響される飛行軌道図は難しい(笑)。

化夢宇留仁 20070429





水星遊撃隊(マーキュリー・スカウト)

小説/谷甲州
短編集のタイトル/火星鉄道一九(航空宇宙軍史)
ハヤカワ文庫昭和63年7月15日初版/420円


 水星軌道近くに、1隻の外惑星連合軍艦が侵入した。
慌てて配置につく水星遊撃隊だが、その実状は老朽艦の寄せ集めであり、対する敵艦は仮装巡洋艦とは言え新型のバシリスク。
まともにやったのでは勝ち目はなく、しかも相対する命令を受けたのはたった1隻の哨戒艦だった・・・。


おもしろさ 4

 惑星を背後に取ることで相手のセンサーを妨害する描写が憎い。
リアルな宇宙用武器「爆雷」の描写もかっこいい。
 仮装巡洋艦バシリスクは、反対の視点で描かれている他の短編でも主役を張っている船で、そっちと併せて読めば面白さ倍増間違いなし。


トラベラー度 3 描写がリアルすぎてトラベラーっぽくなくなっているところも。
 

レフリー度
 世   界 2 太陽系内の戦争の話。
 ストーリー 4 こういう宇宙船をトラベラーでもやってみたいものである。
 フレーバー 4 リアルな雰囲気を演出したいなら必読。

お気楽度 4 あっさりした短編だが、固有名詞と科学的ディテールが多め。各惑星の軌道が入り交じった飛行軌跡図は難しい(笑)。

化夢宇留仁 20070429





小惑星急行(アステロイド・エクスプレス)

小説/谷甲州
短編集のタイトル/火星鉄道一九(航空宇宙軍史)
ハヤカワ文庫昭和63年7月15日初版/420円


 小惑星帯を進む小艦隊は、ひたすら進路を外惑星連合軍の待ち受ける危険宙域に向けていた。
艦内では自分たちが囮ではないのかという不安が渦巻いていたが、古強者の艦長は黙して語らない。
やがて新たな情報がもたらされ、彼らの運命は想像よりも過酷なものだと判明し・・・。


おもしろさ 4

 冥王星に向かう地球防衛軍艦隊の雰囲気も少し(笑)。


トラベラー度 3  
 

レフリー度
 世   界 2 太陽系内の戦争の話。
 ストーリー 3 流石にPCの乗艦をこの任務につかせるのは難しいか。
 フレーバー 3 恒星系をイメージさせるゲームのヒントになるかも?

お気楽度 4 ちょっと地味な話だが、宇宙海軍好きにはかえってたまらないかも。

化夢宇留仁 20070516





タイタン航空隊(フライング・タイタンズ)

小説/谷甲州
短編集のタイトル/火星鉄道一九(航空宇宙軍史)
ハヤカワ文庫昭和63年7月15日初版/420円


 濃密な大気と重力に守られたタイタンの外惑星連合の都市への脅威として、試行錯誤の末に生み出されたタイタン航空隊。
超長距離偵察機に乗り込んだ淵田少佐は、仮死状態でタイタンの空を飛行していた。彼が起こされるのは、定時連絡時と燃料補給、そして緊急事態の時だけである。
彼が目覚めたとき、敵機が迫っていた。そしてこの戦争で唯一の空戦が行われた・・・。


おもしろさ 4

 なんとなく戦闘妖精雪風を彷彿とさせるクールな雰囲気。
孤独と空戦はよく似合う。


トラベラー度 3  
 

レフリー度
 世   界 2 太陽系内の戦争の話。
 ストーリー 1 これをシナリオにしたら、完全にPCへの罰ゲームである(笑)。
 フレーバー 4 呼吸不可能な待機中での空中戦という貴重なシチュエーション。

お気楽度 4 息の詰まるような感覚を楽しみたい。

化夢宇留仁 20070516





土砂降り戦隊

小説/谷甲州
短編集のタイトル/火星鉄道一九(航空宇宙軍史)
ハヤカワ文庫昭和63年7月15日初版/420円


 エンジンの不調で艦隊についていけなくなった輸送船G-19を護衛するため、特設砲艦レニー・ルークも艦隊の後方に位置していた。
やがて主力は同等の戦力を持つ敵艦隊と遭遇し、輸送艦隊は退避。
戦闘艦同士の激しい戦いが繰り広げられた。
戦闘は終わったかに見えたその時、レニー・ルークの新たな敵の存在を察知していた・・・。


おもしろさ 5

 大規模な艦隊戦を、センサーを通じて見守るハラハラ感がたまらない。
不気味な正体不明の敵艦というのもいい。


トラベラー度 3  艦隊戦の雰囲気は近いところも。
 

レフリー度
 世   界 2 太陽系内の戦争の話。
 ストーリー 4 こんなシナリオをぜひプレイしてみたい(笑)
 フレーバー 4 センサーの読み方や、行動予測などの雰囲気を活かしてみたい。

お気楽度 5 ハートを鷲掴み(笑)

化夢宇留仁 20070519





ソクラテスの孤独(ロンリー・ソクラテス)

小説/谷甲州
短編集のタイトル/火星鉄道一九(航空宇宙軍史)
ハヤカワ文庫昭和63年7月15日初版/420円


 今や前線から離れ、存在価値の薄れた観測ステーションに、ガルシア少尉は1人で勤務していた。
話し相手は少尉自身が作ったAIのソクラテス。
ソクラテスは今までに作ったAIの中では最も長生きだったが(それまでのは少尉の重箱の隅をつつくような質問の繰り返しに自己破壊していた)、その分ひねくれた性格になっているようだった。
ある日外部センサーの1機にシステム異常が感知され、その原因を特定しようとするガルシア少尉だったが、まったく正常としか思えない。
悩む少尉に、ソクラテスが言い訳がましく話したのは・・・。


おもしろさ 5

 本作のみSFマガジン掲載時にも読んでいたので再読だが、やはり面白い。
ソクラテスとの会話も楽しいし、センサーの異常から始まるミステリーも実に盛り上がる。


トラベラー度 4  こんなステーションはトラベラー世界でもゴロゴロしてそうだ。
 

レフリー度
 世   界 2 太陽系内の戦争の話。
 ストーリー 4 少し手を加えれば、緊張感のあるショートシナリオが出来そう。
 フレーバー 5 超遠距離に位置する外部センサー、AI、燃料補給

お気楽度 5 これもハートを鷲掴み(笑)

化夢宇留仁 20070519





星の海のミッキー

小説/ヴォンダ・N. マッキンタイア/森 のぞみ訳
早川文庫1989

入手方法/なんとか古本屋で見つけるかAMAZONで探すかしてください


 宇宙ステーションで暮らすことになった12歳の少女バーバリは何とか愛猫ミッキーをステーションに持ち込もうとするが……


おもしろさ 5

 ヒロインが可愛くって可愛くって…猫好きにもたまりません。


トラベラー度 4  宇宙開発は初期段階。高梨氏の十代キャラ作成システムがつかえます
 

レフリー度
 レフリー度
5  技能もない少女キャラを使ってシナリオを作りたい人には大変参考になります。
 世   界 3  舞台はほとんどステーションの中です。
 ストーリー 4  ちょっといじればそのままシナリオに出来ます。
 フレーバー 4  SFとしてもしっかりしています。宇宙で暮らす専業詩人なんて文系のお仕事なんて設定も面白い。<0G環境>の技能はトヨぐ(飛ぶと泳ぐの合成語)と呼ばれています。

お気楽度 5 2時間もあれば読めますよ
萌え度 12 12歳萌え〜

投稿者/べっきぃさん



バーサーカー 皆殺し軍団

小説/フレッド・セイバーヘーゲン著/岡部宏之訳
早川文庫1973年9月30日初版

入手方法/最近再販を繰り返しているような?


 命ある者を殺さずにはおれない自動機械「バーサーカー」が狙ったのは惑星サーゴル。
地上を焼け野原にするまでは順調だったが、生き残った人間達は地下の強固な要塞に逃げ込み、持久戦を展開。
しかしサーゴルには他に攻撃できるところがあった。
この惑星では、タイムスリップが可能な時空変異が存在していたのだ。
それを知ったバーサーカーは、早速惑星の過去に攻撃を仕掛ける・・・。


おもしろさ 4

 心憎い設定に、神経の行き届いた描写、センスオブワンダーな物語。
SFっていいですね(笑)。

 表紙は加藤直之大先生作で、中の挿し絵も同様。
相変わらず素晴らしい出来で、表紙と挿し絵(それと口絵)だけでも買う価値のある本なのだが、興味深いのは表紙。
挿し絵と口絵の方は勿論物語にそったものになっているのだが、表紙だけは(一応本編内に登場するシーンなのだが)、物語には直接関係ないシチュエーションが描かれているのだ。
これは加藤先生の趣味?編集部の要望?それとも情報の行き違い?
そんなことを考えるのもまた楽しい♪


トラベラー度 1

 なにも知らない人にトラベラーの参考として読んでもらうにはあまりにも不適な内容だが、物語のそこかしこにトラベラー魂はこもっているような気はする。

 

レフリー度
 世   界 3  非常に特殊なシチュエーションだが、アイデアソースとしての利用価値は高い。
 ストーリー 3  タイムトラベルものはトラベラーでは利用しにくいのだが、地球とは関係ない過去の修復物語というのは、ある意味あらゆる可能性を示唆しているとも考えられる。
 フレーバー 5  マスター&スレイブのアニメ風アクション、替え玉作戦による歴史の修正、高度な機械の進化の行く末・・・

お気楽度 4  文章は読みやすく、引き込まれるが、けっこう特殊な内容なので戸惑う人もいるかも。

投稿者/化夢宇留仁 20070611



無思考ゲーム

小説/フレッド・セイバーヘーゲン著/岡部宏之訳
短編集のタイトル/バーサーカー 赤方偏移の仮面
早川文庫1980年4月30日初版

入手方法/最近再販を繰り返しているような?


 「皆殺し軍団」とはうってかわってバーサーカーの関係する連作短編集という形になっている。
こっちの方が先に書かれたのだが。
内容的にはどれも凝っていて、「バーサーカー」と聞いて化夢宇留仁が勝手に思い浮かべていた戦いに次ぐ戦いのような単純な内容とはまったく異なっていた。
予想をいい方に裏切られた。

 バーサーカーの巨大要塞を牽制する、人類の2隻の小型船。
もう1隻が到着すれば、必殺の3機による同時核攻撃が可能なのだが、それまで6時間はこの状態を維持する必要があった。
一方のバーサーカーはと言えば、その気になれば小型船などひとひねりにできるのだが、機械故の異常なまでの慎重さで、小型船が予想外の戦力を有しているのではないか推し量ろうと、人間の頭脳が正常な思考ができなくなる特殊なビームを発射。
しかしそれを予想していた小型船は、同乗させていたビームの影響を受けないデミヒューマンに、人間のふりをさせ、ビームの効果が出ていないようにカモフラージュする。
手詰まりになったかと思った頃、バーサーカーから1つの提案が。
チェスに似たゲームをしようと言うのだ。
それはバーサーカーがカモフラージュを疑っていることを意味していた・・・。


おもしろさ 3

 「皆殺し軍団」でも少し思ったのだが、スタートレックに出てくるボーグは明らかにバーサーカーを下敷きにしている。
しかしその描写や機械の思考の表現という意味では、バーサーカーの方がまだまだ圧倒的に上手。
本作もそれを象徴するような内容で、いきなりゲームを挑んでくるなど、異質な思考体というのが見事に表現されている。その後に続く作品に比べると、少々練り込みが足らない感はあるが。
対する人類側の工夫も面白かったが、逆に機械の視点では分かりやすいトリックのような気も・・・。

 表紙のことにも触れておく。
加藤直之大先生の最高傑作の一つ。
以上(笑)。


トラベラー度 2

 命がけすぎるシチュエーションは、実はRPGでは再現しにくい。

 

レフリー度
 世   界 2  世界の設定は曖昧な所が多い。基本的には地球発の人類が銀河の多くの範囲に移住しているようなのだが。
曖昧を逆に考えれば利用しやすいとも考えられる。
 ストーリー 4  シチュエーションを利用する分には実に面白いシナリオになると思うが、プレイヤーにここまでのアイデアを期待するのは無理というもの。
 フレーバー 3  ペットのような、仲間のようなデミヒューマンの存在と、バーサーカー自体の描写。

お気楽度 5  いきなりクライマックス。

投稿者/化夢宇留仁 20070615



グッドライフ

小説/フレッド・セイバーヘーゲン著/岡部宏之訳
短編集のタイトル/バーサーカー 赤方偏移の仮面
早川文庫1980年4月30日初版

入手方法/最近再販を繰り返しているような?


 バーサーカーの巨大要塞に拿捕される小型船。
バーサーカー船内には、たった一人「グッドライフ」と呼ばれる人間の青年が生きていた。
彼を味方につけて船内を案内させ、虎の子の爆弾でバーサーカーを破壊しようともくろむヘンプヒルだったが、バーサーカーは全て見通していた。


おもしろさ 3

 人間という物を本質的に理解していないバーサーカーに生かされ、道具として使われている人間という存在そのものが興味深く、表情が作れなかったり、やたらと女の子の身体に触りたがったり、いかにもそれらしくていい感じ。
人間を使役すると、ますますボーグっぽいな。


トラベラー度 2

 少なくともプレイヤーの視点では参考にしにくい。

 

レフリー度
 世   界 2  
 ストーリー 3  1つのシチュエーションとしては利用してみたいが、そのシナリオがそのパーティーの最期になる可能性が高い(笑)。
 フレーバー 3  バーサーカー船内の異質な雰囲気。

お気楽度 4  最初少し状況が掴みにくいか。

投稿者/化夢宇留仁 20070616


BACK NEXT

データベースTOP