| 
  なにかを確認する前に、ノーマンガ「闇との契約」の履行によって死亡(汗) なにしに来たんだこの人は(汗)???
  次のクエストは「蛇の移動」だった。探検場所マスに置かれたクルートークンを手に入れて、人数分カードの上に配置したらクリア。
 なんだか少し前から探検場所が消えていくイベント「古代の秘密」が起動しているような気もする(汗)
 チャーリー・ケイン参戦。
  みんな毒でボロボロになりながらもなんとか3つ目のクルートークンをクエストカードの上に置いたが、その時はもう破滅トラックは5に達していた(汗)
 次のクエストは「ヘビ人間の復興」
 ランダムに配置された超自然トークンの場所に行き、「観察-1」の判定に成功した上クルートークンを2個消費すれば、その超自然トークンをクエストカードの上に置ける。
 人数の半分(切り上げ)までの超自然トークンを配置できればクリア。
 しかし時間がない上に、「白い帆船」の噂まで登場して追い打ちを掛ける。
 そうこうしている内に神話カード「まとわりつく悪夢」の効果によってチェンが発狂してしまった(汗)
 オリッシュ・スカボロー参戦・・・だが、あまりにも時間が無さ過ぎる(汗)
 そしてイグ復活。
 あわわわとなっていると、すっかり忘れていた「古代の秘密」の噂が進み、とうとう探検場所が無くなってゲームオーバー(汗)
 2015年10月8〜9日 エルドリッチホラーをソロプレイ10<クトゥルフ>
 レオ・アンダースン
 サイラス・マーシュ
 ジム・カルヴァー
 
  最初のクエストは「星を見る」 特殊モンスター「クティーラ」が南大西洋に現れた!これを倒せばクリアである。
  いきなり向かっていっても勝てそうにないので、まずは戦力を整える。レオはなぜか秘書を雇い、サイラスは鞭を購入。ジムは神秘学者を雇った。って鞭以外戦力になりそうにない(笑)
 その後も戦力を増強した後、レオとジムが「クティーラ」と対決。
 多大な被害を受けたが、なんとか倒せた。
 次のクエストは「深きものどもの女王」
 プエルトリコ近海に「ハイドラ」が現れた!これを倒せばクリア。
 
  気になるのはアーティファクトカードを得る時に「イハ=タラの黄金の剣」を手に入れてもよいと書かれているところ。もしかしてこの剣でないと倒せない?まさか〜〜〜(笑) でも戦ってみたらそのまさかだった。が〜〜〜〜〜ん(汗)
 慌ててアーティファクトを探しに行く(笑)
 ちょうどまた「古代の秘密」も起動していたところである。
 そう言えば「謎めいた光」(解決するまでゲートを閉じることができない)もほったらかしだった(汗)
 その後レオが中央アメリカの古書店で「イハ=タラの黄金の剣」を発見(なんでやねん/笑)し、「ハイドラ」と再戦。
 しかしレオ1人ではなかなかダメージを与えられず、戦いはずるずると続いた。
 その間にジムが「謎めいた光」を解決してゲートを閉じられるようになったが、全ては遅すぎた。
 クトゥルフが復活したのである。
 その後全員が発狂するまでの時間は非常に短かった・・・。
 2015年10月9〜10日 エルドリッチホラーをソロプレイ11<アザトース>
 マーク・ハリガン
 アカチ・オニール
 チェン・リリー
 
  最初のクエストは「緑の炎」 特殊モンスター「トゥールスチャ」が現れた!これを倒せばクリア。
 「トゥールスチャ」の現れる場所はランダムで、今回は南極だった(汗)
 例によっていきなり戦っても勝てそうにないので、まずは戦力を整える。
 基本的に特殊モンスターを倒せばクリアできるクエストは時間が掛からないのでラッキーな方なのだが、最初に出られると戦力が足らなくて厳しい展開になる。
 しかも「トゥルースチャ」は特殊能力でどんどんゲートの開く数を増やしてしまうのだ(汗)
 そして戦力を整えると簡単に書いたが、そうそう物事はうまく進まず、怪我したり恐怖症になったりで、むしろ弱体化している気配も(汗)
 そこに追い打ちを掛けるように「風の乗り手」の噂(汗)
 チェンが南極に向かうが、途中で何度もトラブルに巻き込まれてなかなかたどり着けない(汗)
 結局マークの方が先に着いて、ようやく「トゥルースチャ」と対決し、なんとか倒した。
 次のクエストは「アザトースの声」
 クリアにアーティファクトの「シャッガイへの鎮魂曲」が必要(汗)
  少し前から噂「分裂した現実」も起動しており、ほいほいとアーティファクト探しばかりやっておれる状況でもない(汗)
 その後「分裂した現実」はアカチが解決したが、「風の乗り手」はほったらかしで、アーティファクトも見つからない。
 じたばたしている内に、今度はマークが神話カードの効果で発狂(汗)
 ジャクリーン・ファイン参戦。
 彼女の助けも借りて、チェンが「風の乗り手」と対決するが、倒し損ね。
 とかやってる内に破滅トラックは1に(汗)
 次のラウンドでアカチが東京でゾンビを倒し、ゲートをくぐって過去に飛び、やっと「シャッガイへの鎮魂曲」を入手。
 しかしそのラウンド終了時にアザトースが復活したのだった・・・・・・。
 2015年10月10日 エルドリッチホラーをソロプレイ12<ヨグ・ソトース>
 トリッシュ・スカボロー
 ダイアナ・スタンリー
 ジム・カルヴァー
 最初のクエストは「ストーンサークル」
 人数/2(切り上げ)の数のストーンサークルがランダムに配置されるので、この2カ所を調査すればクリア。ただし1カ所ごとに<知識-1>ロールとクルートークン2個が必要。
 楽なクエストだが、序盤だとクルートークンが無くて困る。しかし今回はどこかからクルートークンを出してくることができるトリッシュがいるので心強い。
  ・・・・と思ったらあっちゃこっちゃちょっかいを出している内にサクサクッとヨグ・ソトース復活(汗)
 クエストを少しも進めずあっさり敗退したのだった(汗)
 2015年10月10日 エルドリッチホラーをソロプレイ13<シュブ・ニグラス>
 ダイアナ・スタンリー
 ノーマン・ウィザーズ
 トリッシュ・スカボロー
 最初のクエストは「万物の母」
 野外マスに移動したクルートークンを手に入れ、人数分クエストカードの上に置ければクリア。
 これは最初に最も向いたクエストの1つ。クルートークンを取りに行くだけでクリアできる。
 
  しかもトリッシュが野外の探索でいきなり最高の+ダイス数を誇るアーティファクト「雷撃銃」を入手! これは初クリア間違い無しか!?
 と思いきや、ノーマンが「黒い子山羊」に襲撃されていきなり死亡(汗)
 更にトリッシュも「黒い子山羊」との戦闘で疲弊しているところに神話カードで「古のもの」に奇襲され、あえなく発狂(汗)
 あまりの急展開に茫然自失の化夢宇留仁(汗)
 ローラ・ヘイズとジム・カルヴァーが参戦。
 ボロボロになりながらもなんとか「万物の母」をクリア。
 次のクエストは「千匹を狩る」
 特殊ではないモンスターを倒す毎にクルートークンを2個消費すれば、そのモンスタータイルをクエストカードの上に置ける。置かれたモンスターの体力合計が人数の倍以上になればクリア。
 人数は3人だから、6。ということは2ダメージ与えている「黒い子山羊」とあとは適当に弱いやつを倒せばなんとかなる。
 その前にまずクルートークンを集めなければならないが(汗)
 しかしそんな暇は無かった。
 この後「闇との契約」を2重に交わしていた(ルール間違い)ローラが、突発イベントでなんと1の目を2回連続で出してしまい、装備を全て失った上に体力も正気度も1に(汗)
  更に毒を2重に喰らっていた(これもルール間違い)ジムの残り体力が2だったのを見落としており、毒で死亡(汗)
 クルートークン集めどころではない(笑)
 ジャクリーン・ファイン参戦。
 と思ったらその直後にダイアナが発狂(笑)破滅トラックはすでに5。
 マーク・ハリガン参戦。めまぐるしすぎる(笑)
 なんとか「黒い子山羊」を倒すも、その後はドタバタするばかりで進展の無い内に「シュブ・ニグラス」復活。
 ローラが倒れ、マークも後を追い、残ったジャクリーン1人でねばるが、流石にどうしようも無し。
  世界はモンスターに埋め尽くされたのだった・・・
 20160502
 
 |