2015年6月14日 ドイツ戦車軍団 ハリコフ攻防戦(3)


 実に10年ぶりのプレイ。
またソロプレイだが(汗)



 初期配置。
前にプレイした時に増援がどこから出てくるのか想像しにくいと文句を言っていたが、今回は各増援ユニットを登場ヘクスのそばに配置することで解決。
なんで前は思いつかなかったんだろう(汗)?
 今回は前のプレイで最後に書いている通り、ソ連軍は部隊を全て南に向けるのではなく、西へも進ませてハリコフを目指す。つまり史実通りの進行を初めて(笑)やってみることに。

1ターン
 ソ連軍ターン
部隊を二手に分けて進攻を開始。
西へ向かった部隊はハリコフを取り戻す。
南下した部隊は貧弱なドイツ軍部隊を蹴散らし、鉄道の分断を第1目標とする。
南下した部隊がドネツ川を越えてヴォロシロフグラードに突入したのでVP1を得た。



 ドイツ軍ターン
北西の部隊はハリコフの守備につくために東へ進む。
このままの戦力では守りきれるとは思えないが(汗)
 南方でも的の大部隊を前に、遅滞防御の態勢に。
 ちなみに赤い旗が立っているのはそこをソ連軍が占領したら即座に勝利となるポルタワとドニエプロペトロフスクである。表示コマはそれっぽいのを「ティカル2」というドイツゲームから借りてきた(笑)


2ターン ソ連軍VP=1、ドイツ軍VP=0
 ソ連軍ターン
北部は増援も交えて西に進めるだけなのでほとんど考えること無し。
南部は難しく、悩んだ末に結局なにも思いつかず(汗)、とにかく攻撃することに。
しかし北部の1-1攻撃はサイの目1(EX)が出てしまった。
4-1は敵部隊を殲滅。
まあドイツ軍の数を減らせればなんでもいいか(笑)
 ちなみにヴォロシロフグラードに置いているのは「ドイツ装甲集団」のスモレンスクから借りてきた。
前にハリコフをやった時に、どの都市をどっちが最後に通ったかなんて覚えてられないと泣き言を言っていたのだが、なんでこれも思いつかなかったのだろう(笑)?



 ドイツ軍ターン
北部はハリコフの守備についた。
南部では増援部隊も含めて一旦後退するか、それとも反撃に転ずるか、迷ったあげくに後者を選択。
結果は成功でソ連軍の装甲部隊1ユニットを除去した。


3ターン ソ連軍VP=3、ドイツ軍VP=2
 ソ連軍ターン
北方ではハリコフ攻略に向けて、一部の部隊を北から回り込ませつつ、後続が正面からハリコフへ向かう。
 南方ではまだ敵の兵力が少ない内に突破すべく、強襲。
ウォロシロースクに突入(VP+1)
一部部隊は戦線北よりドネツ川を渡河し、敵の包囲または後方の都市の解放を狙う。
攻撃は1-1、2-1、1-1という低オッズだったが全て成功。
敵3部隊を除去し、2部隊を後退させ、敵戦線をずたずたに切り裂いた。
(VP+3)



 ドイツ軍ターン
せっかく守備についたハリコフだが、どう考えても守りきるのは無理そうだったので、放棄して再び西へ。
このゲームは総統命令が無いので助かる(笑)
 南方ではずたずたにされた戦線を再構築しつつ、北方を回り込もうとしていた敵部隊を包囲攻撃。これを殲滅した。(VP+1)
いったん反撃に転じてしまえばもう後退はできないのだ。


4ターン ソ連軍VP=7、ドイツ軍VP=3
 ソ連軍ターン
ハリコフを解放!1年半ぶりにソ連の元に(突入によってVP+4)。
ハリコフの南のアレクセーエフスクェにも突入(VP+1)。
更に装甲部隊が前進し、後退しつつある敵部隊を攻撃し、敗走させた。
このままポルタワを解放して勝利の凱歌を挙げたいところ。
また一部部隊を南西に進ませ、ドニエプロペトロフスク近辺の都市への牽制とする。
 南方では意外な敵のねばりで戦線を突破できなかったので、あらためて全力で攻撃を行った。
3カ所の攻撃の内、包囲攻撃を行った箇所では敵部隊を殲滅(VP+1)。
1カ所では敵を敗走させたが、もう1カ所ではこちらが後退する結果になった。
カディエフカに突入(VP+1)。


 ドイツ軍ターン
北も南もこれ以上ソ連軍に進ませるわけにはいかない。
増援部隊も全て投入して、背水の陣で反撃に移る。
結果北方の包囲攻撃では敵2部隊を殲滅。南方でも2部隊を殲滅するも、1カ所でEXが出てしまった。
しかし大方は成功と言えるだろう。


5ターン ソ連軍VP=15、ドイツ軍VP=8
 ソ連軍ターン
北方はこれ以上無理に進むと包囲されて撃破される可能性が高いので、ポルタワ解放は諦め、ハリコフの守備に力を入れつつ、南西へ進めそうなら進める。
南方はなんとか鉄道を切断したいので、攻勢。
敵装甲2部隊を敗走させ、1歩兵部隊を除去した(VP+1)。

 ドイツ軍ターン
南方は防御重視、北方は大きく包囲してハリコフ奪還を狙う。
南北1カ所ずつの攻撃で、どちらも敵部隊を退却させた。


6ターン ソ連軍VP=16、ドイツ軍VP=8
 ソ連軍ターン
ハリコフ近辺が気持ち悪い形になってきた(汗)
しかし退却するわけにもいかず。
南方もどちらかと言えば敵の方が攻勢っぽい雰囲気に(汗)
とりあえず防御しつつ、中央部を抜けられないか検討。


 やはり厳しい。
下手に回り込もうとすると、その部隊が抜けて薄くなったところを突破されそう(汗)
とりあえずハリコフを縦深防御に。


 ドイツ軍ターン
攻撃攻撃攻撃あるのみ!
5カ所で2-1攻撃。
包囲につながる重要な攻撃でEXが出てしまったが、おおむね攻撃は成功。


 6ターン終了時の様子。

7ターン ソ連軍VP=18、ドイツ軍VP=12
 ソ連軍ターン
残り2ターン。なんとかハリコフを守りきりたいところだが、戦力的に不可能かもしれない(汗)
南方も鉄道どころか逆に押し返されている。
このままの状態で終了したとすると、都市占領のVPの加算によって、ドイツ軍36、ソ連軍34で僅差で敗北する。
こうなったらなんとか敵の装甲部隊を除去(1ユニットにつき2VP)してVPを稼ぎたいところだが・・・。


 やはりその後の包囲の危険を考えると攻撃できず(汗)


 ドイツ軍ターン
南方は現状維持。北方はハリコフへ!

 怒濤の攻撃。
南方でも1カ所で攻撃を行った。

 


 ハリコフに入城!



8ターン ソ連軍VP=18、ドイツ軍VP=16
 ソ連軍ターン
ハリコフの半分を取り返されたので、このまま終了するとドイツ軍46、ソ連軍28という結果になる。
ハリコフで包囲攻撃ができればまだ希望があるが、移動力が足りない・・・(汗)

 というわけでここでソ連軍の投了で終了となった。
やはりソ連軍は鉄道に届かないと厳しい。
やはり南方に戦力を集中するしか勝機はなさそうだ。
ブログとかで読んだところによると、戦力を集中して鉄道切断を繰り返すとソ連軍がほぼ必勝なのだそうな(汗)

20150706


過去の記録を見る  次の記録を見る

ボードゲーム天国