Modeling
and painting
化夢宇留仁の
プラモデル&
フィギュア塗装

タミヤ1/72 メッサーシュミットBf109 G-6+α。全塗装。 |

初めてということもあり、タミヤの新しいモデルを選んだので組み立てはスムーズで困るところはなにもなかったが、塗装やデカール貼りは苦労した。 |

特にこの迷彩塗装を筆でやろうというのは無謀だったが、試行錯誤している内になんとかそれっぽくなった(汗) |

キャノピーの塗り分けはあまりの枠の多さに心が折れて専用のカット済マスキングテープを別途購入したのだが、そのシールの枚数と細かさを見ても心が折れかけた(笑) |

デカール貼りもこのクルクル(笑)は位置決めに超苦労したし、後ろの青い帯とか(これは塗装にすればよかった)しわが寄ってしまった。 |

そして戦車ほどではないにしろ飛行機の大きさもピンとこないので、フィギュアに登場願った。 |

ちうわけで初めての飛行機スケールモデル製作は苦労は多かったが、その分達成感も高く、満足度も高い完成品を得られた。 そうそう。今回は説明書通りに作ったのだが、やはり脚が出ているとブンドドしにくい(笑) 20201121 |
ハイドランジャー LIST 1/48ビエト1.5トンカーゴトラック