| J | 
            拳銃ってのは攻撃的武器としてではなく護身用途ですね、軍人にとっては。 | 
          
           
            | K | 
            なるほど。 
              実のところクトゥルフの基本ルールでは、どうせ持つなら45口径かショットガンというのもあります。 
              ルール的にはそれより弱い銃を持つ意味がほとんど無いのです。 | 
          
           
            | H | 
             
                両方ともストッピングパワーは期待できますからね<45口径かショットガン 
             | 
          
           
            | K | 
            で、ジョナサンはなにを所持しているので?  | 
          
           
            | J | 
            トレンチガンです 
              12ゲージのポンプ式です。  | 
          
           
            | K | 
            了解(笑) 
              ではアンソニーだけ武器無しですね(笑)  | 
          
           
            | H | 
            ガバにモーゼル、ショットガン…。銀行でも襲えそうだ(笑 | 
          
           
            | K | 
            では社長宅へ向かいます。 
              17:30頃。 
              あたりはすっかり暗くなっています。社長宅に車の音が聞こえない程度の距離まで近寄りました。更に車で接近しますか? 
              遠くの梢の向こうに社長宅の明かりが見えています。 | 
          
           
            | H | 
            「どうする?」と車を止め、エンジンを切って三人に聞きます。 | 
          
           
            | K | 
            「どうするんでしょう?」アンソニーは少し不安そうです。 | 
          
           
            | J | 
            どうしましょう→Peter,Hildy両氏 | 
          
           
            | H | 
             「ともあれ、行ってみますか」と三人に言います。車は一応ここにおいて | 
          
           
            | J | 
             了解です | 
          
           
            | P | 
             「車で待っていても良いんじゃないかな?」 | 
          
           
            | J | 
             (汗) | 
          
           
            | H | 
             「逃げ出せるようにか…それもありだなぁ」とピーターに言って。 | 
          
           
            | P | 
             どうしたものか | 
          
           
            | H | 
             「でも、近づかない事には始まらないし」 | 
          
           
            | J | 
             車で梢の先に出ると屋敷の中から見られますか? | 
          
           
            | K | 
            屋敷の中からは、ライトその他を消していれば距離があるので多分見えないと思います。 
              月も見えないので、反射光もないはず。 | 
          
           
            | J | 
             月明かりも無い、というのは探索者にとっても不利ですね。 
              不意打ちを食らう可能性が高いので。  | 
          
           
            | K | 
            それは確かに。 
              ただ屋敷の明かりは点いています。 | 
          
           
            | H | 
             纏まって動いた方がよさそうな状況ですね | 
          
           
            | J | 
             ええ。 | 
          
           
            | K | 
            ものすごい警戒してるな(笑)。まだ社長が犯人と決まったわけでもないのに(笑)。 | 
          
           
            | J | 
             社長宅周辺でコウモリを目撃だとか、社長の奇行だとかあっての疑いですが。 | 
          
           
            | K | 
            まったくです。反論する余地はありません(笑)<社長の怪しさ | 
          
        
        
           
            | H | 
             
                ココまで突っ込んでいたら、気にしません(笑 
                ともあれ、窓を少し開けて、外の音も聞こえるようにしながら、屋敷と庭を見張ります 
             | 
          
           
            | K | 
             では見張り開始ですな。 
              全員起きていますか?それともローテーション? | 
          
           
            | J | 
             
                2〜3時間で引き上げませんか? 
             | 
          
           
            | K | 
            まだ18:00くらいです。 | 
          
           
            | J | 
            ああ、ちょっと早いですね。。。 | 
          
           
            | H | 
             
                夜中になるまで変調が無ければ、引き上げも考えていいと思います 
             | 
          
           
            | K | 
             夜中とは何時頃が目処でしょうか? | 
          
           
            | H | 
             
                23:00〜24:00ぐらいからかと<目安 
             | 
          
           
            | J | 
            ですね。 | 
          
           
            | K | 
             了解。 | 
          
           
            | H | 
             
                そのぐらいまで様子を見て、朝まで張り込みが続くようであれば、ローテーションか出直しを考えると言うのは? 
             | 
          
           
            | J | 
             探索者にしても、今日中にケリつけねばということもないですからね。 | 
          
           
            | K | 
             では全員でとりあえず夜中の12時くらいまで起きて見張っています。 
              全員CON×7ロール 
              Keeper: 6(1D100) = 6 
              アンソニーは目をランランと輝かせて起きています(笑)。  | 
          
           
            | H | 
             
                <34>34/35 成功 
             | 
          
           
            | J | 
             
                <75>75/84 成功 
             | 
          
           
            | P | 
             <80>失敗 | 
          
           
            | K | 
             ピーターがうつらうつらしています(笑)。 | 
          
           
            | J | 
             
                仕方ないので寝かしておきます。 
                昼間の探索で疲れたのでしょう。  
             | 
          
           
            | H | 
             
                でも、毛布はかけてやりません(笑 
             | 
          
           
            | P | 
             ぐー | 
          
           
            | K | 
             夜の12時を過ぎ、みんなでこの後どうしようかと相談を始めようとしたあたりで・・・ 
              庭にポールが出てきます。 
              起きている人は(笑)<目星> | 
          
           
            | H | 
             
                <63>63/25 失敗 
             | 
          
           
            | J | 
             
                <10>10/25成功 
                アンソニーは?  
             | 
          
           
            | K | 
             忘れてました(笑) 
              Keeper: 41(1D100) = 41 
              よく見えていないようです(笑) 
              成功した人は、彼が古風なマントを身につけているのと、左手になにやら石のような物を持っているのが分かります。  | 
          
           
            | J | 
            「なんだあの格好は・・・」とつぶやきます | 
          
           
            | H | 
             
                ピーターを揺さぶって起こします 
             | 
          
           
            | K | 
             ピーター起きます。 
              ポールはあたりをキョロキョロと見回し・・・ 
              Keeper: 96(1D100) = 96 
              (笑) 
              特に変化を見つけられなかったらしく、安心した様子です(笑)。  |