TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD

 ニコンFマウント用の交換レンズ。
画像はNikon D500につけた状態。
 一時期消失していたDXフォーマットの枠を埋めるためにD500を購入したわけだが、消失していたのはそれだけではなく、単焦点の50mmF1.4と、とDXフォーマットのAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VRも消えてしまっていた(汗)。
その結果残った望遠レンズは古いAF-S 70-300mm F4.5-5.6G ED VRと、ばかでかいAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMだけになっていた。
このまま残った資産だけで運用するのには敗北感を感じ、新たにこれまでの環境をよりよくするレンズが必要なのだと悟ったのだった。
そして調査の結果浮かび上がったのが本レンズだった。
望遠端は400mmとシグマの大砲レンズと比べれば100mm落ちるが、大きさと重量がそれ以上に軽減されている(1115g)。
更に最新のレンズであり、画質、手ぶれ補正効果もこれまで以上のものが期待できた。
しかしその結果はなかなか悲惨なものだった(汗)


 どうもAFがずれた個体に当たってしまったようなのだ。
それも通常ならタムロンに調整に出せば済むのだが、今回はD500もほぼ同時に購入しており、撮影結果に絶望し、どっちが原因かわからず、いろいろなところに調整に出したりと走り回り、なんとか落ち着くまでに1ヶ月以上もかかったのだった(汗)

 というようなわけで、このレンズの性能がいいのかどうかは未だによくわからない(汗)
フルサイズ対応の100〜400mmの焦点距離の割には小型軽量で手ぶれ補正も完備し、DXフォーマットなら150〜600mmの焦点距離で使用できるというスペックそのままではあるのだが、肝心の画質の評価ができるような状態になれていないのだ(汗)

100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USDの得意なところ・いいところ
●フルサイズ対応の100〜400mmの焦点距離のレンズとしては革新的な小型軽量
●手ぶれ補正も完備

100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USDの苦手なところ・悪いところ
●タムロンのいつものもう一つデザインだが、レンズが長い分そんなに気にはならない。
どうやら化夢宇留仁は接続部の太いシルバーのラインが気に入らないらしい(笑)

作例(ライトルームによる編集済)
長老のストレッチ ん? ライオン 考えるアシカ 急ブレーキするコサギ マレーグマ カワウ むくむく コンゴウインコ ホロホロ〜 たそがれる

 今回このレビューを書くにあたって本レンズの最近の撮影結果を見直したところ、非常に良好な解像を示しているということがわかった。
ピント狂い騒動でトラウマが生じて正当な評価ができなくなっていたらしい。
これで安心して持ち出すことができるようになってとても嬉しい(笑)

20241016


Nikon D500 カメラ道楽 TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD

HOME