TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD
ニコンFマウント用交換レンズ。 画像はNikon D750につけた状態。 ニコンの50mmF1.4が気に入っていたので、実用的な35mmの単焦点も欲しくなって色々探してみた結果、本レンズを見つけた。 どう見ても最高のスペック。 使ってみたらスペック通りの非常に画質のいいレンズで、Nikonの50mmF1.4のようななめらかなボケに加え、絞り開放からピントの合っているところは非常にシャープに写る。 手ぶれ補正もあり、DXフォーマットのカメラにつけると焦点距離が52.5mmになってこれまた使い勝手がいい。 しかし35mmにしてはなまらでかく、デザインももう一つ・・・(汗)
SP 35mm F/1.8 Di VC USDの得意なところ・いいところ ●開放から精細な描写 ●ボケが美しい ●手ぶれ補正も強力
SP 35mm F/1.8 Di VC USDの苦手なところ・悪いところ ●35mmとはとうてい思えない大きさと重さ(汗) ●デザインがもう一つ
作例(ライトルームによる編集済) 船 なんだこれ? 山奥の集落 山道 鮫肌 ジャングル? 葉っぱだらけ こってりラーメン コウモリさん カピバラ キャンプ もじゃもじゃ 小魚 ヨダレカケ
性能的にはまさに文句なしなのだが、やはり高性能には多くの容積を要するのだ(汗) しかし35mmにしてはでかいというだけで、持ち出す気になれないと言うほどではないので、これからも利用する機会は多いと思う。 気楽に・・・というわけにはいかないのが辛いところだが(汗)
20240923
TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD カメラ道楽 Nikon AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR