2007年8月6日昆虫館その2
(グロテスクな画像があります。昆虫と爬虫類、両生類に弱い方は見ないでください/笑)
地下に降りたら亀がお待ちかね。
スッポンの一種か。
ラブリ〜(笑)
この地下、地上よりもはるかに広いイメージで、想像以上にボリュームがあったのでした。
なんとか40元分くらいは見れそう。
とりあえずすぐに終わりじゃなくてよかった。
|
首長〜。 |
でっかい噛みつき。 |
でっかい陸ガメ。 |
M係長がお気に入りだったお取り込み中の2匹(笑) |
・・・・・・。 |
亀って色々な顔のがいるのね。
とかやっていたら、亀のお食事時間になり、エサを食べる様子が楽しくて、ムービー撮りまくり(笑)
まあ亀のお食事シーンにすごく興味がある人は少なそうなので、ここでは割愛するが(笑)。
|
|
実に豪快な金魚すくいコーナー。
なぜか異様にでかいカニが・・・(笑)
ここ以外にもオブジェのでかさはどれも常識外れなもので、思わず笑ってしまうのがたくさんあった。
|
剥製色々。
実にとりとめがない(笑)。 |
あ、でっかいトカゲ。

やはりでかいトカゲの動きは貫禄があって楽しいので、ムービー撮りまくり。
でもデータが見つからないぞ(汗)。
他にもイグアナやらカメレオンやら、色々うろついている。
|
|
あっちの世界に連れて行かれそうな目。 |
見たことのないでっかいトカゲ。

中国原産のトカゲらしい。
中国の草原にはこんなのがうろついているのか〜〜〜(笑)。
なんだか頭よさそうな顔をしている。
|
ぎざぎざウロコ。 |

お休み中。気持ちよさそうな寝顔♥
|
だらけきっている(笑)。 |
なんじゃわれ? |
なに写しとるんじゃ。
ああ?
と言うような感じの凶悪そうなトカゲ。
頭は悪そう(笑)。
|
結構でかくて長いトカゲ。
シンプルなシルエットがかっこいい。

身体も直線的だし、顔も真面目そう(笑)。
後ろ足がラブリー(笑)(WMV/音声有り)
|
なんとも言えない造形の顔。
カメレオンの一種?
少しアマゾンランダーも入ってそう。
変な顔(WMV/音声有り)
|
なんかにらんでる(汗) |
カエルでした(笑)。 |
ツノガエル、なにを想う? |
作り物?
とりあえずスターウォーズで見た顔ですな(笑)。 |
黄色い・・・・ |
まだ続くのか(汗)
この記録も(笑)。 |