Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

 ニコンFマウント用の交換レンズ。
画像はNikon D500につけた状態。
 高画質のレンズが単焦点なのはその構造的に当然の結果なのだが、ズームレンズの中にもその高画質さが伝説になっているシリーズがある。
それがF2.8通し(ズームによって焦点距離を変化させても開放F値が変化しない)の広角、標準、望遠の3つのレンズで、合わせて大三元レンズと呼ばれている。
それらはリニューアルを繰り返し、いつの時代でもズームレンズの頂点に君臨し続けているのだ。
そんな大三元の望遠を担うAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIを化夢宇留仁がポチったのは、型落ちの中古で思ったよりも安かったとか理由はいろいろあるが、なによりD500とタムロン100-400のピントズレ問題で消耗していたのが大きいと思う(汗)

 ちうわけでAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIは2009年に発売された古い大三元レンズである。
と言っても未だに化夢宇留仁の持っている望遠レンズの中では桁違いの高画質なのだった(汗)


 とにかく開放からシャープかつきめ細やかでボケもキレイで、それが広角端でも望遠端でも変わらず発揮される(汗)
70mmから200mmの単焦点レンズが全部入っているような感じである(汗)
そしてAFが超速い。
比べると他のレンズの存在ってなんなのか?と思わされたりするが、もちろんいいことばかりではない。
まずクソ高い。定価は34万円くらいである(汗)
そしてでかくて重い(1540g)。望遠端200mmなのに、タムロンの100-400mm(1115g)よりも全然重い(汗)
シグマの150-500mmと比べれば200gくらい軽い(笑)
DXフォーマット機につけると焦点距離は105〜300mmとなる。
それでも動物園ならまあまあOKラインだが、野鳥撮影には全然足らない。

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIの得意なところ・いいところ
●どの焦点距離でも開放からシャープ&ボケもきれい
●AFがめちゃ速い
●手ぶれ補正も完備
●デザインもいかつくて超かっこいい

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIの苦手なところ・悪いところ
●焦点距離からしたら滅茶苦茶でかくて重い
●本格的な望遠撮影には焦点距離が足らない

作例(ライトルームによる編集済)
なんだと!? ホロホロ・・・ ウミネコ 目が怖い アシカ 子育て 子供アオサギ ゴイサギ 白いなにか チュウゴクオオカミ

 この時点で恐るべき完成度だが、その後もモデルチェンジを繰り返してよりキレイに、より速く、より軽量化を進めている。
化夢宇留仁的には最後の改善部分が羨ましい(笑)
また本格的な望遠撮影には全然足らないと書いたが、そもそも本レンズはそういう用途ではなく、あくまで通常の撮影で望遠効果を活かしたいときに利用するのを想定しているものと思われる。

20240924


Nikon AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR カメラ道楽

HOME